【イルミナカラーオーキッド】シアーな仕上がりで大人な雰囲気に
2018/10/15
毎週火曜日 、第三水曜日、年末年始12/31、1/1・2・3
03-6427-6477
渋谷徒歩1分×美容室LUXY>ヘアカラー>【イルミナカラーオーキッド】シアーな仕上がりで大人な雰囲気に
2018/10/15
イルミナカラー全色の中でも特殊な位置に存在するオーキッド。
今回はそんな魅力的な色、オーキッドについてお伝えしていこうと思います。
ヘアカラーも一通りの色はやったことがあるという方にオススメしたい、そんな色味です。
イルミナカラーの色の中で中間色、絶妙な色を作り出してくれるのがこれです。
アッシュでもなく、パープルでもなく何色だ?
そこも詳しくご説明していきますのでよろしくお願いします。
渋谷にあります美容室LUXYの印南と申します。
では早速いきましょう。
オーキッドは直訳すると「ユリ」。
このオーキッド、イルミナカラーでいうと薄紫です。
「紫」というとどうしてもおばあちゃんなイメージが昔からありますよね?
しかし実はヘアカラーの中で紫はいい働きをしてくれるとてもいい色なんです。
紫は色味の中で「青」と「赤」の間に存在します。
青はヘアカラーでいうとみなさんの良く知っている「アッシュ」。
赤はそのままですレッドの赤です。
そしてその紫という色は青と赤のいいとこ取りをしているなんともズルイ色なんです。
なぜならアッシュ=くすみ、レッド=ツヤを表現できる色で、そのどちらも併せ持っているのが紫。
さて今回のイルミナカラーオーキッドはその紫を少し薄くくすませたような色なのです。
20代以上の女性のお客様にオーダーされることが多いように思います。
オーキッドの最大の魅力は何と言っても大人の色気漂うツヤと透明感だと思います。
この写真は仕上がりです。
窓際でとったので太陽光に当たるとこのようなキレイなくすみ感と薄い紫色に見えますね。
お客様は20代中頃のお仕事をされている方です。
お仕事がらどうしても大人っぽく見せたいというのがカウンセリングをしてわかったのでオーキッドを提案させていただきました。
初めは紫という色に戸惑ってらっしゃいましたが参考になる写真を見せたら一発で気に入っていただいたのでこのオーキッドで仕上げました。
ちなみにご来店時はこんな感じです。
前々回に毛先をグラデーションカラーがしてあったので毛先は少し濃いめのオーキッドに調合して重ねました。
オーキッドの良さはもう一つありまして、紫は黄色を打ち消す作用があるので退色過程でどうしても黄色くなりがちなのをしっかりカバーをして抜けていってくれるのです。
前後を比べてみると確かに黄色みがなくなっているのがわかりますね。
紫といってもそんなに嫌味のある紫ではないのがとても使いやすいんです。
オーキッドの良さは本当にたくさんあります。
ぜひこれをきっかけにトライしてみて欲しいです。
紫色のイメージが少しは変わっていただけましたか?
とはいえ今回のオーキッドは紫よりももう少し薄い色なので嫌味なくキレイな仕上がりになるのでご安心ください。
暑い夏などは基本、赤系はオススメしてませんが、このオーキッドはそんな「夏」でも楽しめる唯一の赤系統の色ではないでしょうか?
年間通して大人っぽいツヤのあるオーキッドをぜひお試しください。
それでは
初めての方やご予約、ご相談などございましたらお気軽ご連絡ください。
もちろんお電話でも対応させていただきます。
☎︎ 03−6427−6477
LUXY(ラグジー)
JR渋谷駅徒歩1分。
【透明感のあるカラーが得意なサロン】
渋谷区渋谷1-14-14 植村会館ビル8F
平日 11:00〜21:00
日祝 11:00〜20:00
こちらのコラムでは美容師目線ではなくなるべくお客様目線に立ってよりわかりやすく為になる内容にしています。
サロンでの仕上がりがお家でも再現できて長持ちするようにアドバイスしていけたらと思っています。
またサロンに来ていただければより詳しくお伝えさせていただきます。
髪型で毎日を楽しく!!
【2019年秋冬ヘアカラー】髪色を明るめにしたいその前に…。ブリーチなし&ありを比較して自分のなりたいを探してみて!
ハイライトを消したい!明るくなりすぎた髪色を落ち着いた色に戻したいときにおすすめな色味
【2019年注目のヘアカラー】傷んで見える黄色を感じないラベンダーアッシュで可愛さと透明感を併せ持つ髪色に
【2019年冬】イルミナカラーの人気色とは?全9色の魅力を渋谷の美容師が教えます。渋谷美容室LUXY(ラグジー)
デジタルパーマをお断りさせていただきました。理由は髪の状態と毎日の過ごし方にある。
アッシュにするなら気をつけて!暗く仕上がるのには理由がある。特徴を生かした正しいアッシュの使い方。
Copyright© 2019 LUXY All rights reserved.