渋谷徒歩1分×美容室LUXY>ヘアカラー>【ハイライト、グラデーション、インナーカラー】可愛くて、オシャレなデザインのブリーチカラー!!

【ハイライト、グラデーション、インナーカラー】可愛くて、オシャレなデザインのブリーチカラー!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【ハイライト、グラデーション、インナーカラー】可愛くて、オシャレなデザインのブリーチカラー!!

最近普通のカラーに飽きてきたなと感じている方は少なくないと思います。

そんな方にお試しいただきたいのが、【ブリーチカラー】

ブリーチするとどんなカラーができるの?と気になっている方も多いと思います。

ブリーチを使うとカラーの色味が綺麗に出たり、ハイライト、グラデーション、インナーカラーといったデザインカラーで周りの人とは一味違うカラーができます。

今日はブリーチを使ったカラーや様々なデザインカラーをご紹介していきます。



ブリーチとは?

ブリーチはカラー剤とまったく異なるものです。

カラー剤は色素を入れるのですが、ブリーチは髪の色素を抜きます。髪の毛の中にはメラニン色素というものがあり、それが髪の毛の黒色を出しているものです。

ブリーチはこの髪の毛の中のメラニン色素を壊し、髪の毛を明るくします。髪の毛が明るくなるとできる色の幅が広がります。


ブリーチをするメリット

ブリーチで明るさアップ

カラー剤で明るさを上げようとすると限界があります。その上の明るさにするためにブリーチを使います。ブリーチを使うとカラー剤では出せないトーンの色のヘアカラーができます。

これは、ブリーチを2回してカラーシャンプーだけで色味を入れたものです。ブリーチをするとここまで明るくなります。

ブリーチをすると色味を出しやすい

ブリーチをすると色の幅が広がります。色の発色がよくなります。簡単にいうと、髪の毛を画用紙に置き換えてみてください。黒い画用紙にクレヨンで色を塗っても色味は見えにくいですよね。画用紙が薄いペールイエローくらいだと色が黒よりもはっきり見えます。

これと髪の毛も同じように、明るければ明るいほど色味がはっきりと出ます。

ブリーチをしているとこのくらい綺麗に発色します。

透明感が出せる

ブリーチをしていると暗い色を入れてもブリーチなしの髪の毛より透明感が出て重い感じがしないので、軽い質感が好きな方やロングの方にオススメです。


こちらの写真は細かいハイライトを入れて、全体的に透け感をアップがしました。

ブリーチカラーで注意することは?

髪の毛へのダメージ

ブリーチをして、大きなデメリットは"ダメージ"

ブリーチは薬剤の力が強いため、髪の毛への負担が大きくなります。なので、ブリーチをした髪の毛に縮毛矯正をかけると髪がチリチリになったり、パーマをかけてもダレてしまったりしてしまいます。ブリーチをする時は担当の美容師さんと今後したいスタイルなどをちゃんと話し合うことをオススメします。

色落ちが早い

ブリーチは先ほどお話ししたダメージによって、キューティクルが開いて染料が流出しやすい状態になっているので色が落ちやすいです。


ブリーチのダメージがもう怖くない新登場【ウエラプレックス】

先程ご説明したブリーチのデメリットを補う新しい薬剤が新登場。

最近SNSなどで話題の【プレックス】という薬剤。

海外では主流となっているこの薬剤をカラーの時、配合することで髪の毛への負担を約90%減らすことができます。

なので「髪の質感が悪くなるかも、、、」とご心配の方も安心してブリーチをしていただけるようになりました。


【参考記事】↓↓↓【ウエラプレックス】の詳しい説明はこちら↓↓↓とは▽

【イルミナカラー✖️ウェラプレックス】痛ませないカラーがここにあった


まちに待った待望のメニュー誕生。 イルミナカラーとプレックスを配合させたオリジナルトリート...

ブリーチを使ったデザインカラー

髪に立体感を出せるハイライト

このハイライトというデザインは、髪の毛を筋状に取り、暗い部分と明るい部分とコントラストを出す技法です。ハイライトをすることにより立体感がでて、コテで巻き髪をした時なとに動きのある髪の毛に見えます。


髪の毛が伸びても可愛いグラデーションカラー

グラデーションカラーは、根元から毛先に行くにつれて色が変化していくデザインです。このデザインは根元を暗め毛先を明るめにすると全体ブリーチとは違い根元が伸びても自然な感じになるので、なかなか美容室に行かないという方にもオススメです。


チラリと見える色味がオシャレなインナーカラー

インナーカラーは、表面からみると一見普通のカラーに見えるのですが内側に濃い色味を入れて動いた時に少し見えるさりげないオシャレを演出できます。


ブリーチを使ったカラー後に気をつけること

ブリーチをすると色落ちが早くなるので、しっかりとした自宅でのヘアケアが重要です。ここでは、色持ちを少しでも良くする方法をご紹介します。

紫シャンプーを使用する

市販のシャンプーは洗浄力が高く、ブリーチをした髪の毛は色が抜けてくると黄色味がでてきます。そこで嫌な黄色味を抑えれるのにおすすめの"紫シャンプー"です。

黄色の補色である紫は黄色味を抑えてくれる効果があり、この紫シャンプーを使うと嫌な黄色味を抑えてくれます。


紫シャンプーの使い方

1.手の平のせて軽く泡立てます。

2.手の平で軽く泡立てたら髪の毛につけて、モコモコになるくらい泡立てます。

3.泡立てた泡を髪の毛に置いた状態で10分ほど放置し流しましょう。

この紫シャンプーをするだけで黄色味をだいぶ抑えることができます。


紫トリートメントと一緒に使うことで効果がさらにアップします。


ドライヤーでちゃんと乾かす

髪の毛をちゃんと乾かさず、濡れた状態にしておくと染料が流出する原因になります。なので、シャワー、お風呂から上がった時はなるべく早く乾かしましょう。

また、洗い流さないトリートメントをつけて乾かすとダメージを補修し色持ちがよくなります。

【参考記事】おすすめ洗い流さないトリートメント!!とは▽

【ガルバミスト】【ガルバエマルジョン】ヘアミスト、ヘアミルクタイプでオススメ洗い流さないトリートメント


洗い流さないトリートメント使っていますか? 洗い流さないトリートメントにも様々な種類があり、...


まとめ

ブリーチカラーいかがでしたか?

普通のカラーが飽きたり、髪の毛を明るくしたいときはぜひブリーチを使ったカラーを試してみてください。

ハイライト、グラデーション、インナーカラーなど様々な技法をつかって、いつものカラーにアクセントをつけることができます。

周りの人とは違ったワンランク上のカラーしてみませんか?

ブリーチを使った施術のあとはアフターケアをしっかりしましょう。

福島 惇平

福島 惇平

Written by:

ヘアカラー&ヘアケアはお任せください。

特にダメージレスでもちの良いカラーを得意としています。

艶髪になりたい方、いつも気に入った色にならなくて困っている方など一人一人のお客様にしっかりと向き合い丁寧にご希望の仕上がりにさせていただきます。

困ったときに頼ってください。

そしてメンズの方でもお声がけください。

男性目線から見たかっこいいデザインも好評いただいているので朝の時間を少しでも楽したいという男性もぜひお待ちしております。

ご相談、ご質問等も随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

友だち追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

福島 惇平は、こんな記事も書いています。

  • 乾燥毛におすすめのガルバCMCケアミスト&ガルバCMCケアエマルジョンとは?洗い流さないトリートメントで髪質改善

    乾燥毛におすすめのガルバCMCケアミスト&ガルバCMCケアエマルジョンとは?洗い流さないトリートメントで髪質改善

  • 【リケラエマルジョン】正規販売店のオススメ使用方法&内容成分とその効果。渋谷リケラエマルジョン取り扱い店

    【リケラエマルジョン】正規販売店のオススメ使用方法&内容成分とその効果。渋谷リケラエマルジョン取り扱い店

  • メンズの白髪・白髪染めについて美容師が解説。悩みを解消して新しい自分に。

    メンズの白髪・白髪染めについて美容師が解説。悩みを解消して新しい自分に。

  • ブリーチした髪の毛を暗くしたい。グレージュを使った透明感と色もちの絶妙バランス

    ブリーチした髪の毛を暗くしたい。グレージュを使った透明感と色もちの絶妙バランス

  • なぜ人気?【エヌドットポリッシュオイル/N.porish oil】美容師も愛用するその訳とお洒落な使い方

    なぜ人気?【エヌドットポリッシュオイル/N.porish oil】美容師も愛用するその訳とお洒落な使い方

  • 【ToiToiToiシャンプー正規取扱店】トイトイトーイでうねりやひろがりを抑えまとまりのある美髪に

    【ToiToiToiシャンプー正規取扱店】トイトイトーイでうねりやひろがりを抑えまとまりのある美髪に

人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    【2021年】イルミナカラーの人気色とは?全9色の魅力を渋谷の美容師が教えます。渋谷美容室LUXY(ラグジー)

    【2021年】イルミナカラーの人気色とは?全9色の魅力を渋谷の美容師が教えます。渋谷美容室LUXY(ラグジー)

    521132

    2021/06/09
  2. 2

    30代40代女性の白髪染めがオシャレに変わる!ハイライトで魅せる最新カラー。

    30代40代女性の白髪染めがオシャレに変わる!ハイライトで魅せる最新カラー。

    470279

    2022/04/02
  3. 3

    【髪質改善シャンプー】コタアイケアシャンプーの正しい選び方とは?渋谷美容室LUXY(ラグジー)

    【髪質改善シャンプー】コタアイケアシャンプーの正しい選び方とは?渋谷美容室LUXY(ラグジー)

    337088

    2020/11/04
  4. 4

    イルミナカラーで白髪をキレイに見せるとっておきの方法

    イルミナカラーで白髪をキレイに見せるとっておきの方法

    263527

    2022/03/08
  5. 5

    髪を早く伸ばしたいならカットはした方がいいのか?美容師が答えます。

    髪を早く伸ばしたいならカットはした方がいいのか?美容師が答えます。

    238005

    2019/08/13
  1. 1

    もっと早く白髪ぼかしをすればよかった。来店頻度が減る理由

    もっと早く白髪ぼかしをすればよかった。来店頻度が減る理由

    125

    2023/05/27
  2. 2

    白髪対策の頂点。白髪ぼかしハイライトカラーを続けていった結果

    白髪対策の頂点。白髪ぼかしハイライトカラーを続けていった結果

    88

    2023/05/22
  3. 3

    エイジング毛で悩む前に知っておいてほしい4つのこと

    エイジング毛で悩む前に知っておいてほしい4つのこと

    42

    2023/05/22
  4. 4

    白髪がなくなるって聞いたけど本当?白髪ぼかしの特徴を理解しよう

    白髪がなくなるって聞いたけど本当?白髪ぼかしの特徴を理解しよう

    68

    2023/05/18
  5. 5

    エイジング毛に必要なケア方法。知ることで髪は生まれ変わる。

    エイジング毛に必要なケア方法。知ることで髪は生まれ変わる。

    33

    2023/05/04
  1. 1

    もっと早く白髪ぼかしをすればよかった。来店頻度が減る理由

    もっと早く白髪ぼかしをすればよかった。来店頻度が減る理由

    125

    2023/05/27
  2. 2

    白髪対策の頂点。白髪ぼかしハイライトカラーを続けていった結果

    白髪対策の頂点。白髪ぼかしハイライトカラーを続けていった結果

    88

    2023/05/22
  3. 3

    エイジング毛で悩む前に知っておいてほしい4つのこと

    エイジング毛で悩む前に知っておいてほしい4つのこと

    42

    2023/05/22
  4. 4

    白髪がなくなるって聞いたけど本当?白髪ぼかしの特徴を理解しよう

    白髪がなくなるって聞いたけど本当?白髪ぼかしの特徴を理解しよう

    68

    2023/05/18
  5. 5

    白髪ぼかしハイライトカラーの魅力とは?続けることのメリットを説明します

    白髪ぼかしハイライトカラーの魅力とは?続けることのメリットを説明します

    189

    2023/04/23

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 LUXY All rights reserved.